レトロ印刷は、リソグラフ専門の印刷サービスです。

  • ペラ・中厚紙印刷
  • 厚紙印刷
  • ツヤプリ印刷
  • 製 本
  • 試し刷り

J1サイズ

範囲内の自由なサイズでご注文いただけます。トンボを付けてご入稿ください。


短辺は最小30mm以上必要です。

レトポ

はがき/ポストカード定形

一般的なポストカード・はがきサイズのツヤプリ印刷です。

中綴じミシン製本

紙の真ん中をミシンで縫い綴じ、半分に折って仕上げます。糸端の処理は「のり有」と「のり無」の2タイプあります。

ペラ/中厚・厚紙 試し刷り

レトロ印刷はズレやムラ・かすれが特徴の印刷です。初めてのご利用や多色刷りの場合、まずは試し刷りをおすすめします。


試し刷りはA3またはA4(B4またはB5)サイズでの納品です。断裁・加工は行いません。

まる型カード加工

厚紙印刷を、まる型に切り抜き加工できます。

コースターやちょっと変わったショップカード・名刺としてもおすすめです。
サイズは100mmと60mmからお選びいただけます。

料 金
レトポプラス印刷料金 + まる型カード加工料金

加工料金はサイズ・枚数ごとに下記の加工料金表(税込み)をご確認ください。

まる型カード加工料金


  • 100mmサイズ=レトポ・プラス、60mmサイズ=レトポミニ・プラスの印刷料金が別途かかります。
  • 最小ロット以下のご注文の加工は、最小ロット枚数分の加工料金がかかります。
納 期

+ 2日~

  • ご注文の仕様や件数によっては、追加で納期をいただきます。
加工の種類

まる型カード加工サイズ

ご注文方法

直径100mm
レトポプラスのご注文フォームから、オプション加工で「まる型カード100mm」をご選択ください。レトポプラスの印刷料金はこちらをご参照ください。

レトポ・プラス

直径60mm
レトポミニ・プラスのご注文フォームから、オプション加工で「まる型カード60mm」をご選択ください。レトポミニ・プラスの印刷料金はこちらをご参照ください。

レトポミニ・プラス
入稿データ

受付可能な入稿データはIllustrator(ai形式)のみとさせていただきます。

通常の入稿と同様に、使用インクごとに分版したモノクロの実寸データでご入稿ください。
その際、仕上がり線を必ずガイドでお付けください。


まる型カード入稿データ


  • 専用のテンプレートデータはございません。
  • 切れては困る文字・デザインは、仕上がり線より3mm以上離してください。
  • 裁ち落とし仕上げの場合は、仕上がり線より3mm大きく塗り足しを付けてください。
  • 仕上がり線をパス(実線)で作成されると、そのまま印刷されてしまうためご注意ください。
加工の注意点
  • 仕上がりには平均1~2mm程度のズレが生じます。
  • レトロ印刷はズレが特徴ですので、デザインに対して加工位置は一定にはなりません。
  • 型抜きではなく切り抜き加工のため、仕上がりに若干のサイズ差が出ます。
  • 加工手順の都合上、通常の厚紙印刷に入っている合紙は入りません。
    ベタ面積が多いデザインなどは、仕上がりにインク移りなどの汚れが付く場合があります。
  • ツヤプリ印刷を含む他のオプション加工との併用はできません(PP加工のみ併用可)
  • まる型カードは試験運用のため、予告なくサービスを終了する場合があります。