紙のこと
レトロ印刷でしか出会えない、あんな紙やこんな紙。
同じインクでも紙によって発色が変わります。
クセもあるけど味もある、おもしろい紙がたくさん。

レトロ印刷で使用しているリソグラフは、すべすべした印刷用紙への印刷は、ちょっと苦手です。
リソグラフ印刷は、紙にインクを吸い込ませて定着させる印刷のため、インクを弾くような紙とは相性が良くありません。
そこで、全国から味わいのある紙を探してきては印刷を試して、上手くインクが載ればレトロ印刷の紙として採用しています。
印刷向けに作られていない紙が多いため、反りがあったり繊維が残っていたり、入荷時期によって色味や厚さが若干変わるなど、個性もクセも強い紙たちですが、他にはない紙とインクの組み合わせを遊んでみてください。
フライヤーや包装紙から、製本の中紙まで。
便せんや封筒づくりにもおすすめです。(ツヤプリはできません。)
-
コニーラップ ブラック
厚さ 70g/㎡
-
封筒などにも使われる、濃い色のカラークラフト紙です。環境負荷の少ない無塩素漂白パルプを主な材料としています。
良い点
ハリと強度がある。目を惹く鮮やかな紙色。
悪い点
紙の色が濃いので、インクの発色が変わりやすい。
裏透け
透けない
サイズ
A判のみ
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
コニーラップ グレー
厚さ 70g/㎡
-
封筒などにも使われる、濃い色のカラークラフト紙です。環境負荷の少ない無塩素漂白パルプを主な材料としています。
良い点
ハリと強度がある。
悪い点
コニーラップの中でも透けやすい。
裏透け
透ける
サイズ
A判のみ
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
コニーラップ イエロー
厚さ 70g/㎡
-
封筒などにも使われる、濃い色のカラークラフト紙です。環境負荷の少ない無塩素漂白パルプを主な材料としています。
良い点
ハリと強度がある。目を惹く鮮やかな紙色。
悪い点
コニーラップの中でも透けやすい。
裏透け
透ける
サイズ
A判のみ
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
コニーラップ エメラルド
厚さ 70g/㎡
-
封筒などにも使われる、濃い色のカラークラフト紙です。環境負荷の少ない無塩素漂白パルプを主な材料としています。
良い点
ハリと強度がある。目を惹く鮮やかな紙色。
悪い点
コニーラップの中でも透けやすい。
裏透け
やや透ける
サイズ
A判のみ
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
コニーラップ ブルー
厚さ 70g/㎡
-
封筒などにも使われる、濃い色のカラークラフト紙です。環境負荷の少ない無塩素漂白パルプを主な材料としています。
良い点
ハリと強度がある。目を惹く鮮やかな紙色。
悪い点
紙の色が濃いので、インクの発色が変わることがある。
裏透け
やや透ける
サイズ
A判のみ
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
コニーラップ レッド
厚さ 70g/㎡
-
封筒などにも使われる、濃い色のカラークラフト紙です。環境負荷の少ない無塩素漂白パルプを主な材料としています。
良い点
ハリと強度がある。目を惹く鮮やかな紙色。
悪い点
紙の色が濃いので、インクの発色が変わることがある。
裏透け
やや透ける
サイズ
A判のみ
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
コニー 5
厚さ アソート
-
コニーラップの黒以外のアソート。価格は「コニー5」用の価格です。
良い点
各コニーラップの項目をご確認ください。
悪い点
各コニーラップの項目をご確認ください。
裏透け
やや透ける
サイズ
A判のみ
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
ホワイト
厚さ 64g/㎡
-
THE フツーの紙。いわゆるコピー用紙です。
良い点
ほとんどのインクと相性が良く、インクの発色が良い。
悪い点
黄色やパステルなどの淡いインクだと、小さい文字や線が見えづらい。
裏透け
透ける
サイズ
A判 / B判
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
わら半紙
厚さ 57g/㎡
-
誰もが一度は耳にしたことのある 懐かしい「わら半紙」。レトロ印刷定番の紙。
良い点
風合いがありちょっと懐かしい雰囲気が、レトロ印刷にぴったり。
悪い点
全面ベタは紙が波打ち丸まりやすい。黄やパステルなどの淡いインクは小さい文字や線が見えづらい。
裏透け
透ける
サイズ
A判 / B判
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
クラフト紙
厚さ 70g/㎡
-
ざっくりした風合いの茶色い紙。ラフなデザインでもカッコよく見えます。
良い点
ハリと強度がある。
悪い点
紙粉が出やすい。黄・黄緑・橙系のインクが見えづらいことがある。
裏透け
透けにくい
サイズ
A判 / B判
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
色紙 ピンク
厚さ 64g/㎡
-
インクと紙色の組み合わせによって印刷の幅を広げられる。 リソグラフ専用紙なので紙質が安定している。
良い点
クセがなく扱いやすい。カラーが豊富。
悪い点
紙色によって見えにくいインクがあるので注意。
裏透け
透ける
サイズ
A判 / B判
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
色紙 ブルー
厚さ 64g/㎡
-
インクと紙色の組み合わせによって印刷の幅を広げられる。 リソグラフ専用紙なので紙質が安定している。
良い点
クセがなく扱いやすい。カラーが豊富。
悪い点
紙色によって見えにくいインクがあるので注意。
裏透け
透ける
サイズ
A判 / B判
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
色紙 グリーン
厚さ 64g/㎡
-
インクと紙色の組み合わせによって印刷の幅を広げられる。 リソグラフ専用紙なので紙質が安定している。
良い点
クセがなく扱いやすい。カラーが豊富。
悪い点
紙色によって見えにくいインクがあるので注意。
裏透け
透ける
サイズ
A判 / B判
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
色紙 イエロー
厚さ 64g/㎡
-
インクと紙色の組み合わせによって印刷の幅を広げられる。 リソグラフ専用紙なので紙質が安定している。
良い点
クセがなく扱いやすい。カラーが豊富。
悪い点
紙色によって見えにくいインクがあるので注意。
裏透け
透ける
サイズ
A判 / B判
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
色紙 オレンジ
厚さ 64g/㎡
-
インクと紙色の組み合わせによって印刷の幅を広げられる。 リソグラフ専用紙なので紙質が安定している。
良い点
クセがなく扱いやすい。カラーが豊富。
悪い点
紙色によって見えにくいインクがあるので注意。
裏透け
透ける
サイズ
A判 / B判
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
色紙 5
厚さ アソート
-
色紙の濃い色(ピンク・ブルー・グリーン・イエロー・オレンジ)のアソート。1色刷りのフライヤーもカラフルに仕上がります。価格はハトロン紙、ポッポ紙と同価格です。
良い点
各色紙の項目をご確認ください。
悪い点
各色紙の項目をご確認ください。
裏透け
透ける
サイズ
A判 / B判
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
色紙 若草
厚さ 64g/㎡
-
インクと紙色の組み合わせによって印刷の幅を広げられる。 リソグラフ専用紙なので紙質が安定している。
良い点
クセがなく扱いやすい。カラーが豊富。
悪い点
紙色によって見えにくいインクがあるので注意。
裏透け
透ける
サイズ
A判 / B判
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
色紙 ベージュ
厚さ 64g/㎡
-
インクと紙色の組み合わせによって印刷の幅を広げられる。 リソグラフ専用紙なので紙質が安定している。
良い点
クセがなく扱いやすい。カラーが豊富。
悪い点
紙色によって見えにくいインクがあるので注意。
裏透け
透ける
サイズ
A判 / B判
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
色紙 さくら
厚さ 64g/㎡
-
インクと紙色の組み合わせによって印刷の幅を広げられる。 リソグラフ専用紙なので紙質が安定している。
良い点
クセがなく扱いやすい。カラーが豊富。
悪い点
紙色によって見えにくいインクがあるので注意。
裏透け
透ける
サイズ
A判 / B判
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
色紙 レモン
厚さ 64g/㎡
-
インクと紙色の組み合わせによって印刷の幅を広げられる。 リソグラフ専用紙なので紙質が安定している。
良い点
クセがなく扱いやすい。カラーが豊富。
悪い点
紙色によって見えにくいインクがあるので注意。
裏透け
透ける
サイズ
A判 / B判
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
色紙 4
厚さ アソート
-
色紙の薄い色(若葉・ベージュ・さくら・レモン)のアソート。1色刷りのフライヤーもカラフルに仕上がります。価格はハトロン紙、ポッポ紙と同価格です。
良い点
各色紙の項目をご確認ください。
悪い点
各色紙の項目をご確認ください。
裏透け
透ける
サイズ
A判 / B判
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
ハトロン紙
厚さ 65g/㎡
-
表がザラザラ、裏がツルツルの純白紙。 きれいな白で上品な雰囲気に仕上がるため、包装紙などによく使用される。
良い点
ハリと強度がある。
悪い点
裏のツルツル面はインクが定着しにくいため、ザラザラ面よりインクが薄く仕上がりやすい。
裏透け
透ける
サイズ
A判 / B判
おもてうら
あり
ツヤプリ
×
-
ポッポ紙
厚さ 66.6g/㎡
-
クラフト法で製造された用紙の片面をツルツルに加工した紙。 ハトロン紙の茶色版ともいえる存在。表がザラザラ、裏がツルツル。
良い点
ハリと強度がある。
悪い点
裏のツルツル面はインクが定着しにくいため、ザラザラ面よりインクが薄く仕上がりやすい。
裏透け
やや透ける
サイズ
A判 / B判
おもてうら
あり
ツヤプリ
×
-
ハトロン&ポッポ紙
厚さ アソート
-
ハトロン紙とポッポ紙2種のアソート。価格はハトロン紙・ポッポ紙と同じです。
良い点
ハトロン紙・ポッポ紙の項目をご確認ください。
悪い点
ハトロン紙・ポッポ紙の項目をご確認ください。
裏透け
透ける
サイズ
A判 / B判
おもてうら
あり
ツヤプリ
×
-
レトロ紙A
厚さ 57g/㎡
-
ザラザラ感が強いマガジン紙のような紙。もともとは梱包などの緩衝材用として生産されたリサイクル紙を印刷に使用しています。
良い点
わら半紙より少し厚いが軽い。まんが雑誌の本文のような質感。
悪い点
紙の表面がなめらかでないため印刷がかすれやすい。入荷時期により色やサイズが微妙に変わる場合がある。
裏透け
やや透ける
サイズ
A判のみ
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
レトロ紙B
厚さ 57g/㎡
-
ザラザラ感が強いマガジン紙のような紙。もともとは梱包などの緩衝材用として生産されたリサイクル紙を印刷に使用しています。
良い点
わら半紙より少し厚いが軽い。まんが雑誌の本文のような質感。
悪い点
紙の表面がなめらかでないため印刷がかすれやすい。入荷時期により色やサイズが微妙に変わる場合がある。
裏透け
やや透ける
サイズ
A判のみ
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
やわ紙 ひょうたん
厚さ 51g/㎡
-
やわらかく、やさしい質感の紙。スーパーのチラシなどによく使われています。 なすびほどではないですが、紙の繊維の風合いがあります。
良い点
薄くてなめらか。とても軽い。
悪い点
他のやわ紙に比べ透けやすい。黄色系インクは見えづらいことがある。
裏透け
透ける
サイズ
A判のみ
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
やわ紙 なすび
厚さ 51g/㎡
-
やわらかく、やさしい質感の紙です。普段は封筒の中身に使われています。 均一な紫でなく渦のような繊維の模様があります。
良い点
薄くてなめらか。とても軽い。やわ紙の中でもっとも裏透けしにくい。
悪い点
濃い色のインクでも、組み合わせによっては見えづらくなるので注意。
裏透け
やや透ける
サイズ
A判のみ
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
やわ紙 ごぼう
厚さ 51g/㎡
-
やわらかく、素朴な質感の紙。繊維の模様がはっきり見えるため、野菜のごぼうにそっくりです。茶系の紙の中ではクラフトやポッポ紙よりも白っぽく明るい紙色です。
良い点
薄くてなめらか。とても軽い。
悪い点
黄色系やパステルインクは見えづらいことがある。
裏透け
やや透ける
サイズ
A判のみ
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
ぺら紙よりも厚いので、裏透けが気になる場合もおすすめです。
フライヤーやポスター、製本にも。紙によりツヤプリ加工ができます。
-
富士わら紙
厚さ 104.7g /㎡
-
富士山のふもとで収穫したわらを使った、JAMオリジナルの紙です。厚紙の「厚富士わら紙」もあります。
良い点
紙自体に風合いがあり、製本の表紙にも好まれる。
悪い点
広範囲の高いベタ印刷に弱い。紙に重みがあるためインクの汚れが付きやすい。
裏透け
やや透ける
サイズ
A判のみ
おもてうら
なし
ツヤプリ
〇
-
スクレ
厚さ 102.7g/㎡
-
ペラ紙のホワイトより厚みがあり、 軽くてやさしい触り心地です。フランス語の「砂糖」、ボリビアの「白の街」を意味する「sucre」から名付けました。
良い点
透けにくいので製本の本文にも好まれる。
悪い点
折り加工の際にインク汚れがつきやすい。
裏透け
透けにくい
サイズ
A判のみ
おもてうら
なし
ツヤプリ
〇
-
カーネル
厚さ 90g/㎡
-
柔らかい色にインクが映えるスクレの兄弟分です。穀物の粒のような温かいイメージから「カーネル」と名付けました。厚紙「バウム」よりは薄いクリーム色です。
良い点
透けにくいので製本の本文にも好まれる。
悪い点
折り加工の際にインク汚れがつきやすい。
裏透け
やや透ける
サイズ
A判のみ
おもてうら
なし
ツヤプリ
〇
-
スクレ&カーネル
厚さ アソート
-
スクレとカーネル2種のアソート。価格はスクレ・カーネルと同じです。
良い点
スクレ・カーネルの項目をご確認ください。
悪い点
スクレ・カーネルの項目をご確認ください。
裏透け
透けにくい
サイズ
A判のみ
おもてうら
なし
ツヤプリ
〇
-
おりひめ
厚さ 85g/㎡
-
広島市平和記念公園に捧げられた折り鶴をパルプ化し抄き上げた再生紙。色とりどりの折り紙のかけらがちりばめられた愛らしい紙には、平和への願いが込められています。
良い点
黒インク1色の印刷でも引き立つ。
悪い点
中厚紙の中で価格帯が高め。
裏透け
やや透ける
サイズ
A判のみ
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
にごり紙 鶯(うぐいす)
厚さ 80g/㎡
-
ふすま紙として使用されている和紙。表はつるつる、裏はざらざらした質感です。
良い点
1色刷りでも雰囲気がある。
悪い点
紙端が毛羽立ちやすい。入荷時期によって色味がやや変わる。 インクがかすれやすい。
裏透け
透けにくい
サイズ
A判のみ
おもてうら
あり
ツヤプリ
×
-
にごり紙 芥子(からし)
厚さ 80g/㎡
-
ふすま紙として使用されている和紙。 表はつるつる、裏はざらざらした質感です。
良い点
1色刷りでも雰囲気がある。
悪い点
紙の端が毛羽立ちやすい。入荷時期によって色味がやや変わる。 ウラ面はインクがかすれやすい。
裏透け
透けにくい
サイズ
A判のみ
おもてうら
あり
ツヤプリ
×
ポストカードや名刺、ショップカードに最適です。
紙によりツヤプリ加工ができます。厚紙は全種類、折り加工はできません。
-
しろ
厚さ 186.7g/㎡
-
インクの色がよく映える、画用紙のような質感の白い紙。厚みは官製はがきよりやや薄く、青味がかった白です。
良い点
かすれが出やすくレトロな味を狙える。インク落ち・色ムラは少なめ。
悪い点
濃いベタの多いデザインは特にかすれが目立ちやすい。
裏透け
透けにくい
紙の目
両方あり
おもてうら
なし
ツヤプリ
〇
-
ねずみ
厚さ 210g/㎡
-
その名のとおりねずみ色で、 台紙や紙箱などによく使われているボール紙。
良い点
紙の反りが少なく、扱いやすい。
悪い点
白やパステルなど淡いインクは見えづらい。
裏透け
透けない
紙の目
一方向
おもてうら
なし
ツヤプリ
〇
-
厚富士わら
厚さ 235g/㎡
-
富士山のふもとで収穫したわらの繊維が入った厚紙。はっきりとした繊維の風合いが特徴。中厚紙の「富士わら紙」もあります。
良い点
反りが少なく、扱いやすい。
悪い点
裏透け
透けない
紙の目
両方あり
おもてうら
なし
ツヤプリ
〇
-
バウム
厚さ 235g/㎡
-
カスタードクリームのような優しい生成り色の紙。 質感はややザラっとしており、厚みは「しろ」よりもしっかりとしています。
良い点
インクの発色が良く、反りが少ない。
悪い点
裏透け
透けにくい
紙の目
両方あり
おもてうら
なし
ツヤプリ
〇
-
クーヘン
厚さ 235g/㎡
-
インクの映える白い厚紙で バウムの姉妹紙です。 質感はややザラっとして、「しろ」に比べると厚みがしっかりしており上品な白色です。
良い点
厚紙「しろ」よりもかすれにくい。インクの発色が良い。
悪い点
たまに反りが出ることがある。
裏透け
透けにくい
紙の目
両方あり
おもてうら
なし
ツヤプリ
〇
-
バウム&クーヘン
厚さ 2種アソート
-
バウムとクーヘン2種のアソート。断裁面はまるでバウムクーヘンになってるかも?価格はバウム・クーヘンと同じです。
良い点
バウム・クーヘンの項目をご確認ください。
悪い点
バウム・クーヘンの項目をご確認ください。
裏透け
透けにくい
紙の目
両方あり
おもてうら
なし
ツヤプリ
〇
-
まっくろ
厚さ 235g/㎡
-
真っ黒い画用紙みたいなボール紙。白や蛍光インクと相性が良く、パステルインクは黒に浮かび上がるような独特の雰囲気に。
良い点
反りが少ない。
悪い点
細かい線などのツヤプリは不向き。ツヤプリ時は蛍光インクも色が沈む。
裏透け
透けない
紙の目
一方向
おもてうら
なし
ツヤプリ
〇
-
チャイ
厚さ 235g/㎡
-
モダンクラフトよりも色が濃く、しっかりした厚みのある用紙。全体的にインクのノリが良く、特に金インクは発色がゴージャスでおすすめです。
良い点
反りが少ない。白系のインクとも相性が良い。
悪い点
裏透け
透けない
紙の目
一方向
おもてうら
なし
ツヤプリ
〇
-
モダンクラフト
厚さ 180g/㎡
-
ペラ紙のクラフト紙のような色合いの厚紙。チャイよりも色が淡いので上品な雰囲気です。厚紙の中でも薄めの紙。
良い点
反りがなく、まっすぐ。
悪い点
黄色系のインクはかなり見えづらい。ツヤプリができない。
裏透け
透けない
紙の目
一方向
おもてうら
なし
ツヤプリ
×
-
しらす
厚さ 270g/㎡
-
おもて面が白色、うら面がねずみ色のボール紙。しっかりした厚みがあり、硬め。ツヤプリはおもて面のみ可能。
良い点
かすれが出にくく発色が良い。ツヤプリの盛り上がりが良い。
悪い点
インクが落ちやすいため、多色でローラー部分を通るデザインは注意。色ムラが出やすい。反りがある。
裏透け
透けない
紙の目
一方向
おもてうら
あり
ツヤプリ
おもてのみ
- ディスプレイ上の紙の色味・柄の出方は、実際のものとは異なります。
- 仕入れ時期によって紙の質感・色味・サイズが若干変わることがあります。
- レトロ印刷のインクは半水性のため、インクが重なる部分は混色します。また、紙の地色によって発色が異なります。
- 厚紙で紙の目が「一方向のみ」のものは、製本の折り方向がや印刷の紙目方向がご希望に添えない場合があります。